fc2ブログ
久しぶりのリネネタっす
GJ!.gif

お昼休みにinしてるとぉ

お呼びがかかって速攻準備して

助っ人参上!

リーパーからBossに変身するはず。
NewTOI-ゼニスクィーン
キタキタ@w@

NewTOI-ゼニスクィーン2
緑色のトルネ

正式な魔法の名前はなんだべか?

NewTOI-ゼニスクィーン3

カビ生えてたよ~
祝福されている
かわゆすぎる

我が家のももちゃん
IMG_0261.jpg

IMG_0257.jpg


IMG_0262.jpg

IMG_0233.jpg
真一文字のまぬけな口さえ

愛おしい
楽
10月8日はぴぃの誕生日だったのです。

1か月以上前から楽○市場で

見つけたケーキを

楽しみに待っていました。

img56938161.jpg
↑見てみて!

ちょ~美味しそうでしょう?



いざ届いた商品が



・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・

IMG_0321.jpg
2980円
送料は別にクール便代を請求されます。
14㌢・・・

たしかに14㌢って書いてあたけどさ・・


詐欺
偽証
偽り
誤魔化し

なんと表現しようと

納得できませんっ!

視覚でも味は感じるのでしょう。

やはり納得できない味でした。




ショックを隠し切れないぴぃに

大豆が翌日アップルパイを

焼いてくれました。

IMG_0324.jpg

こちらのほうがよっぽど

美味しかったです。
最近ゆっくりinする暇がありません(-"-)

細切れにしか自由な時間がなぃので

ももちゃんを眺めています。

寝ているももです
IMG_0344.jpg

無理やり起こすと

寝ぼけ眼で
IMG_0341.jpg

そして大きなアクビ。
IMG_0345.jpg

何度も挑戦したんですが

一番大きな口を開けている状態で

撮りたいんですが

中々うまくいきません>"<

砂遊びorトイレ?中に
IMG_0337.jpg
見てた?的に振り向きました(。・"・。)

もうすっかりももの虜です。
我が家のジャンガリアンハムスター

ももちゃんは

とっても?変わっています?

カラカラ回す道具の

上とか
IMG_0336.jpg

下から逆さに
IMG_0253.jpg

カラカラしますwww

まるまってると

大福のようで
美味そう

です

お弁当

2012/10/11

今週も学校イベントの

予備日なるもので

小豆のお弁当作りです!

IMG_0335.jpg

今回はちょっぴり手抜きです

2回目で手抜きどんだけ?

五目炊き込みご飯
焼きタラコのせ
キャベツのごま風味炒め
鶏肉と蓮根の照り焼き
エノキ入りだし巻き卵
ハンバーグとスパゲッティの冷凍食品
きゅうりとプチトマト

デザートは
普通の二倍はあろうか
というようなサイズの梨

先週も今週も木曜日の夜中に

雨という、なんとも

ピンポイントな雨でしょう…

ぴぃ「強力な雨男か雨女がいるのかぃ?」
小豆「強力じゃない雨男と雨女がいっぱい居るんだよ」

ふむ!

あいわかった。
会社にある重機のエンジンルームに

推定生後三日目の子猫を発見し

避難させたらしいのですが

親猫が探しにこないので

もぅ…  もぅ…

もらって帰ってしまいました
喜

うんちょす塗れだったので

軽く洗い(まだ暖かい時期でした)

猫用のミルクが間に合わなかったので

牛乳を人肌に温めてあげても

ママを探して泣くので

小豆の人肌で温めてみました
IMG_0283.jpg

小豆の脇でおっぱぃを探し

両手でモミモミ
IMG_0282.jpg
小豆のかわゆらしぃ乳首h

そして今からももちゃんと

仲良くしてもらうコトに
IMG_0292.jpg

小豆の人肌で安心したのか

ももの毛並みに安心したのか

スヤスヤとおやすみ
IMG_0296.jpg

翌日ミルクが到着したのですが

その頃にはもぅ

弱ってしまっていて

ミルクさえ飲んでくれなくて

最後は眠るように

逝ってしまいました。

あれがいけなかった

これがいけなかった

今更悔やんでもにゃん助は

もぅ帰ってきません。



朝、学校へ行くまえだったので

小豆と大豆は号泣…

なんて言っていいのか

わかりませんでした。

生後三日のにゃん助を

見るのも触るのも

初めてでしたが

とぉ~っても小さいです>"<

もらって帰ってこなくても

餓死してしまう状況でしたので

最後におなか一杯飲んで

温かい人肌で眠るように

逝くことが出来たと

思うようにしています。

アデン戦

2012/10/04

リアルごたごた中

やっとこさ参戦しました。

翌日の朝5時に起きて

小豆のお弁当を作らなくては

いけないのですが
悩

グンターに集合してみると

思いのほか集結
多すぎh

DIGを打つことに集中できるPTで

1度目の進軍時は

思い通りに刺さってご満悦
威

後半はASに悩まされてり

誤射…

ごめさぃ
ノッー!


でも課題だった

キャンセからの現場で復帰

なんとかできました
賛

皆さまお疲れ様ですぅ~





翌朝の小豆のお弁当ですがこちらです
IMG_0319.jpg

あるか方のブログを見て

頑張ろう!と思い作ってみました。

キノコの炊き込みご飯
焼きタラコのせ

蒟蒻と蓮根の照り焼き風味
黒豆の煮物(これは出来合品)
ガーリックソーセージ
竹輪のきゅうり
ピーマンとしめじのオイスター炒め
プチトマト

デザートはパイナップル

盛り付け具合がイマイチ…

回数こなせば

こなれる!かな?
プロフィール

ぴぃちん

Author:ぴぃちん
ギャンブル:パチスロ
ゲーム:リネージュm
    ポケモンgo
    物語シリーズぷくぷく
    DQウォーク
TVドラマ/映画
猫/ぬこ
豆’s/大豆&小豆

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター